占術のご案内
水晶占い
よくある大きな水晶球に両手をかざし「あなたの未来が視える~」という水晶占いとは、まったく異なり、別名:石占(いしうらない)とも呼ばれています。
古式では石や動物の骨を盤面に投げ、その散らばり具合や文様、音の響きから吉凶を判断していきます。
映画もののけ姫の冒頭で、村落にいる老巫女が石を投げて託宣を告げるシーンと言えば、お分かりになる方も多いのではないでしょうか。
現代風に、小さな水晶粒を利用しますが、個人の過去に起こった出来事はもちろん、重大な未来の出来事も見通せる、古くから日本に伝わる占術のひとつです。