占いの館 千里眼。大阪・名古屋・京都・奈良・東京・神戸・静岡・大分・和歌山・札幌・岐阜・三重・沖縄・福岡・広島・愛媛・鹿児島・徳島・香川・山形・岡山・横浜・千葉・福島・岩手・高知・熊本・群馬・滋賀・福井・仙台・山口・宮崎・山梨・長野・埼玉・茨城・栃木・金沢・佐賀・長崎・鳥取・富山・新潟・秋田・青森に店舗を構える、口コミで評判の人気占い師による占い。

占いの館 千里眼 予約センター tel:050-2018-3433 電話占い専用ダイヤル:03-5312-1177

榊先生
さかき

榊先生

待機なし

占術

得意分野

縁結び・結婚・家庭問題・子育て・不倫・仕事・開運方法・対人関係・霊障害・離婚・縁切り・相性・ペットの気持ち・歳の差恋愛・復活愛・三角関係・略奪愛・遠距離恋愛・同性愛・運勢・金運
  • プロフィール詳細

  • 対面占い
  • 電話占い
  • 榊先生

    プロフィール詳細

    占い師からのメッセージ

    霊視でご相談者様のお悩みの原因を探ることにより、解決・改善方法や守護霊からのメッセージ、前世との繋がりや今世で出会った意味などをこと細かくご説明致します。
    榊(さかき)の由来は「神と人との境」であることから「境木(さかき)」の意であるとされています。 ご相談者様が幸せに向かい、一歩ずつ前へと歩みを進められる様に「境」を埋める架け橋となり、精一杯お伝えさせて頂きます。

    千里眼からのご紹介

    研ぎ澄まされた霊感霊視を始め、守護霊交信や故人交信、
    また、前世因縁など視ていかれ、メッセージを出されます。
    大変スピリチュアル能力の高い鑑定は驚愕の連続です。
    恋愛や仕事の相談には具体的で解りやすく、湧き出る水の如きアドバイス量は
    ご相談者様をきっと輝ける方向を指し示すことでしょう。
    故人交信では涙を流されるご相談者様も続出です。
    スピリチュアルな世界をぜひお楽しみください。

    榊先生 コラム

    旬の食材でパワーアップ!

    こんにちは、千里眼の榊でございます。
    本日、7月27日は「すいかの日」だそうです。

    すいかの特徴である縦の縞模様を綱(つな)に例え、7.27を7(な)2(つのつ)7(な)で「夏の綱」と語呂合わせで決まったそうです。

    夏の食べ物の代名詞でもある「すいか」には疲労回復、むくみとり、熱冷ましなどの効果があるそうです。夏の暑い日に冷やしたすいかを食べるとひんやり気持ちいいですし、元気になれますよね。

    そして、今週土曜日7月30日は「土用の丑の日」ですね。
    江戸時代に蘭学者・平賀源内が不振のウナギ屋さんを救うためのアイデアが起源で、夏バテを防止するためにウナギを食べる習慣が始まったとされるエピソードは有名です。

    昔から厳しい暑さを乗り切るために「土用の食い供養」という習慣があり、「土用しじみ」や「土用餅」、「土用卵」などを食べていたようです。

    そして土用に「う」のつくものを食べると夏バテ防止になると言われ「梅干し」を食べる習慣もあったそうです。
    平賀源内はこの風習をうまく使ったのかもしれないですね。

    今回私がお伝えしたいのは夏だけでなく、春夏秋冬に合わせて旬の食材を積極的に取り入れていただきたいのです。

    現代では栽培方法や冷凍技術の進歩により、多くの食材が年中手に入る時代ですが、同じ栄養をとるのであれば、やはり季節に合わせて栽培された食材の方が栄養も豊富で食べ物本来の味を楽しめます。

    夏といえばトマトやピーマン、カボチャ、ナス、キュウリなど美味しいお野菜が盛りだくさん。
    そしてビールにもよく合う枝豆も旬ですね。

    また、ウナギ以外にもイワシやアジ、ハモ、太刀魚、カレイなど栄養も味も抜群の魚が旬となります。

    人間界でも俳優さんやアイドルに対して「旬の人」と表現したりしますね。
    そういう方々はパワーもみなぎっており、より多くの方々に生きる希望や夢を与えていらっしゃるんでしょうね。

    旬の食材からしっかりと栄養をいただいて、猛暑を乗り切る体力をつけましょう!

    ちなみに私の夏バテ防止策は夏にあえて温かいお茶コーヒーを飲むことです。
    夏はついつい冷たいものを口にしてしまいがちですが、エアコンや運動不足で気付かないうちに体は冷えています
    1日1度は温かい物を口にして夏バテを吹き飛ばしましょう!

    千里眼 榊

    投稿日:2016/08/11

    オリジナルパワースポット

    こんにちは、千里眼の榊でございます。

    ゴールデンウィークも後半に差し掛かってきましたが、もうお出かけされた方、これからお出かけされる方様々だと思います。
    本日のコラムではそれぞれのパワースポットの見つけ方をお伝えさせていただきます。

    パワースポットというと神社、お寺、滝、海、森林など自然や癒しの場所を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

    しかし、本日私がお伝えしたいのはあくまでも個々に適した「オリジナルパワースポット」です。

    私のパワースポットの話をさせていただくとズバリ「野球場」です。
    野球が大好きな私は試合を見ることも好きですが、球場のフォルムや周辺の景色などを含めて景色を眺めるだけでも心と体が癒されます。またそこで出会う野球を愛する人々のパワーも同時にいただいています。

    同じ野球好きということで人が多くても悪いエネルギーよりも良いエネルギーをたくさんいただけるのです。
    旅行や仕事で出かけた際は近くに球場があれば必ず訪れ、朝の散歩なども行います。

    全国の高校球児を始め、野球を愛する人なら誰もが憧れる阪神甲子園球場は私にとって伊勢神宮のような存在です。

    当然神社仏閣や自然で癒しのエネルギーをいただくのも大事です。
    当然私も定期的に訪れます。
    ただその場合はヒーリングスポットという方がしっくりくるかもしれないです。

    今回はあくまでもヒーリングだけではなく、「パワー」を与えていただける場所としてそれぞれの最適な場所を見つけていただきたいのです。

    スポーツ、音楽、読書、ドライブショッピングと趣味や休日の過ごし方はそれぞれだと思いますが、パワースポットの条件として以下の5つを提案させていただきます。

    1.自分の感情をさらけ出せる場所
    2.空気を心地よく感じられる場所
    3.時間がゆっくり流れる場所
    4.同じ趣味趣向を持った人がいる場所
    5.家族や友人に勧めたい場所

    5つの条件のうち3つでも当てはまれば十分にパワースポットの条件を満たすでしょう。

    1~3は自分の内的な部分、4と5は人との関わる部分です。
    2と3の空気感や時間も的な部分は感覚的なところに頼ることが多いですが、空気が滞ってないか、心地よく風や空気の動きを感じられるかを参考にしてください。

    人って1人では寂しくて生きていけない動物です。
    心を許せる人と過ごす時間もすごく大切です。

    場所だけでなく誰と過ごすかもパワースポットやヒーリングスポットに出かけるときの大切な条件です。

    ゴールデンウィークは半分終わりましたが、今後お出かけされる際に自分オリジナルのパワースポットを見つけてみてください。

    皆様がよいパワースポットに巡り合えることをお祈りしています。

    千里眼 榊

    投稿日:2016/06/09

    春から夏への準備

    こんにちは、千里眼の榊でございます。

    二十四節気の1つでもある春分の日も終わり、いよいよ春らしい季節を迎える時期がやってまいりました。

    春分の日には「自然をたたえ、生き物をいつくしむ日」という意味があるそうです。

    花や草木にとっては芽吹きの季節に、学生にとっては卒業や入学の季節、社会人には新年度の始まりと自然界も人間界も新たなスタートを迎える時期です。

    長い冬を終え、それぞれの目標に向けてスタートを切る時期ですが、その前にしっかりと準備を整えて欲しいのです。

    まずは精神面です。
    目標や夢に対して将来の自分がどういう姿になっているか、最終的に何を手に入れたいのかなど、具体的にイメージして欲しいのです。
    具体的にイメージしていくことで、チャンスが来た時に想像していたものが目の前に現れた時に掴むことができるのです。
    イメージ出来ていないと掴むことどころか、チャンスであることさえも気づくことが出来ません。

    ヨーロッパでは勝利の女神(チャンスの女神)は前髪しかなく、通り過ぎてしまえば掴むことは出来ないと言われています。

    つづいて体力面ですが、冬の間は鈍感になっていた体の細胞たちも元気よく動き出します。
    春から夏に向けて自分では気づいていないところで体力は消費されています。
    これから春から夏にかけて過ごしていく体力を養う大切な時期です。
    この時期に無理なダイエットをしたり、疲れた時に休息を取っておかないと夏前にはバテてしまいます。

    しっかりと栄養や休息を摂りチャンスが来た時にしっかりとつかめる体力を身につけておいて欲しいのです。

    春分の日の次の二十四節気は4月5日の「清明」です。

    清明には「万物が若返り、清々しく明るく美しい季節」という意味がありそうです。
    ちょうど日本人の心、桜が満開になるのもこの時期ですね。

    春分から清明にかけてしっかりと生命の力強さを身につけ、また生命や自然に感謝し、夏場を元気に乗り越える生命力をつけましょう。

    ダイエット中の方も「花より団子」を楽しんでください。

    千里眼 榊(さかき)

    投稿日:2016/05/09

    クリスマスおすすめパワースポット

    こんにちは、千里眼の榊でございます。
    今年もあとわずかとなりましたが、皆様今年やり残したことはございませんでしょうか?
    12月は今年の締めと新年の準備、忘年会など忙しく時が過ぎて行くと思いますが、ワクワクするイベントも盛りだくさんです。

    12月のイベントでも多くの方がワクワクするクリスマスもいよいよ来週と迫ってきました。
    子どもたちはサンタさんからのプレゼント、恋人たちは2人で過ごす時間に期待を膨らまされていると思います。

    しかし、お仕事であったり、1人で過ごされる方にとっては「クリスマスなんていらない!」と思われる方もいらっしゃると思います。
    また、受験生にとっては追い込みの時期であり、プレゼントよりも偏差値が上がることを望んでいるかもしれません。

    そんな、クリスマスいらない派の方々にオススメのパワーアップスポットをご紹介します。
    童謡「とおりゃんせ」でおなじみの「天神様」です。
    天神様といえば全国各地にあり、七五三や受験の時にお世話になった方も多いのではないでしょうか?

    福岡県太宰府市の太宰府天満宮、京都北野の北野天満宮、山口県防府市の防府天満宮などが全国的に有名です。

    ご存知の方も多いと思いますが、天神様には学問の神様「菅原道真公」がご祭神として祀られています。
    では、学問の神様であり、死後は雷神としても恐れられた道真公とクリスマスに関係があるのか?

    道真公の生誕日が6月25日(旧暦)、亡くなられた命日が2月25日(旧暦)と、どちらも25日にご縁があります。
    25日にちなんで、全国各地の天神様(天満宮)では25日に例祭が行われることが多いようです。

    年の初めの1月25日は「初天神」、夏には7月25日に大阪天満宮で行われる日本三大祭りとしても有名な「天神祭」、そして12月25日には京都の北野天満宮で年最後の「終い天神」が盛大に行われます。

    「終い天神」では、早朝から植木や骨董品、正月用品等多くの露店が立ち並び、多くの参拝客で賑わうとのことです。

    道真公は学問だけでなく、和歌や武芸にも秀でており、「芸能の神様」としてもご利益があるそうです。
    また、道真公はその才能から非常に女性にオモテになられたとのことなので、恋愛のご利益もあるかもしれません。

    有名な天満宮を訪れるもよし、ご近所の天神様を訪れるのもよし。12月25日に日本の歴史や文化に触れることで、今年の厄を祓い新年に向けての開運を招きましょう!

    投稿日:2016/01/15

    神社参拝でパワー全開

    千里眼の榊でございます。
    初めてコラムを担当させていただきます。
    よろしくお願いいたします。

    さて、私の第1回のテーマは「神社参拝でパワー全開」です。

    皆様が神社に行くときはどのような時でしょうか?
    初詣や七五三、お宮参りなどお祝い事ごとを始め、お祭り、安産祈願や恋愛祈願、交通安全などお願いするときに訪れることが多いと思います。
    人生や新年の新しいスタートを切るときに神様のお力を授けていただくことはとてもいいことです。

    しかし、神様がお力を授けてくれるのは、お祝い事やお願い事をしたときだけではありません。
    例えば、風邪をひいたり、ケガをしたりすれば病院に行きますよね?
    きちんと治療を受け、お薬をもらって、早く病気やケガを治療するとはとても大切です。
    では、元気がないときや何か不安になったときどうするでしょうか?
    病院に行っても「悪いところはない」、「検査の結果も問題ない」そう言われるともうどうしようもなくなります。
    でも自分の中ではやはり気分がすぐれない。

    そんな時こそ神社です。
    皆様のお住いの地域には必ず氏神さまがあり、絶えず地域や人々をお守りしていただいております。
    子どもの頃は放課後に友達と神社の境内で鬼ごっこをされた思い出がある方もいらっしゃると思います。
    子供の頃は自然と神社で神様の存在や癒しのエネルギーをいただいていたのかもしれません。
    大人になると時間もなくなり、用事がないと神社から足が遠のきます。

    神社に行ったからすぐに気持ちが優れるというわけにはいとしても、拝殿で神様に今の現状を伝えることで、心のつかえや苦しみを少し吐き出すことができるでしょう。
    気持ちの整理もつくはずです。
    また、神社に行けば森や林、川のせせらぎなど癒しのパワーも頂けますし、散策することでちょっとした運動もできます。
    そしてショッピングや映画、テーマパークに比べお金がかかりません。
    神様にご挨拶に行くだけならお賽銭の必要もありませんし、気になれば小銭程度で大丈夫です。

    日本には現在、40,000件を超えるコンビニがあると言われていますが、神社の数はその倍に近い約77,000社あると言われています。
    よく耳にする八幡神社だけでも、40,000社を超えるそうです。
    どうでしょう?コンビニは食品を始め、雑誌や生活用品が揃っており非常に便利ですが、神社はもっと身近な存在のはずなのです。

    これからは気候的にも過ごしやすく、紅葉や秋祭りなど神社参拝にとって最高のシーズンを迎えます。
    ぜひ、お金も時間も気にせず、体と心のリフレッシュに出かけてみてください。
    家族や友人、恋人と出かけることでさらに運気もアップできるはずです。

    投稿日:2016/01/15

    榊先生 クチコミ情報

    クチコミ投稿フォーム

    下記よりご希望の鑑定方法をお選び下さい

  • 榊先生

    対面占い

    対面占い ご予約お申し込みフォーム

    以下のフォームから予約に必要な事項をご記入ください。
    • ブースにはお二人までお入り頂けます。
    • お二人とも鑑定を希望される場合は、一人20分以上の鑑定を受けられるようにご希望コースを選択してください。
    例:30分コース×2人 = 60分コースを選択
      40分コース×2人 = 80分コースを選択
    対面占い ご予約方法

    鑑定を希望する日程を選択


    ※ご予約確認のお電話をさせていただく場合がございます。

    ※ドメイン指定をされている方は「senrigan.info」をご登録ください。

    にリマインダーを受け取る

    お客様の携帯電話の契約状況により、正しく受信いただけない場合がございます。


    ※登録すると、次回から情報の入力を省略できます。

    ログインパスワード設定

    ※半角英数字 4~32文字以内

    ご注意

    • 遺影・遺品や人形などの物品のお持込みはご遠慮させていただいております。
    • 犯罪に関わること、人の生死に関すること、人の不幸を望むこと、ギャンブル・投資に関することについては、鑑定をお受けしかねます。

    対面占いについて

    対面占いは、千里眼の各店舗で行います。ご予約なしでも、鑑定をお受けいただけます。

    あらかじめのご予約をしていただくことで、スムーズにご希望の占い師の先生の鑑定をお受けすることができます。ご予約システムも是非、ご活用ください。

    対面占い 料金システムのご案内

    対面占いは、10分につき1,100円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※鑑定時間内は、いくつご質問いただいても結構です。
    • ※指名料・予約料は無料です。
    • ※20分コース以上で承っております。
    • ※占い料金は当日、前払いでお願いしております。

    お支払いは現金の他、PayPayをご利用いただけます。

    • ※一部PayPayに対応していない店舗もございます。

    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ
  • 榊先生

    電話占い

    電話占い お申し込み

    千里眼の電話占いは、

    『電話占いヴェルニ』

    のシステムを利用してご提供しております。
    ご利用には電話占いヴェルニの会員登録が必要です。以下のリンクより、まずは会員登録を完了させてください。

    既に電話占いヴェルニの会員様は、下記よりご鑑定したい占い師を選んでいただき、『先生に相談する(会員)』のログインボタンより、ログインをしてください。

    パック予約のご案内

    あらかじめ、鑑定時間を決めてご予約いただくことが可能です。

    ご注意

    占いの館 千里眼の店舗にご出演の時間帯は、対面占いブース内での鑑定となります。
    店舗来店のお客様があった場合は、

    10分程度でいったん鑑定をお切りいただく

    こととなります。ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
    • 事前にパック予約をいただいている場合は、ご指定のお時間中に鑑定が途切れることはございませんので、是非ご利用ください。
    • 店舗出勤以外の時間帯につきましては、占い師の自宅鑑定所での鑑定となりますので、途中で鑑定をお切りすることはございません。

    電話占いについて

    電話占いは、業界最大手の

    電話占いヴェルニ

    とのコラボレーションで全国のお客様に千里眼の占いをご提供しております。
    お近くに千里眼の店舗がない、または直接来店することが難しい方でも、ご自宅にいながら千里眼の占い師の電話占いをお楽しみいただくことが出来ます。

    電話占い 料金システムのご案内

    電話占いは、1分につき240円(税込)の鑑定料が必要です

    • ※通話料・指名料・予約料は無料です。
    • ※上記の鑑定料以外の費用は、一切発生いたしません。
    • ※電話占い料金は、電話占いヴェルニの料金設定に準拠します。

    お支払いは、銀行振り込み・クレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済などをご用意しており、 各決済方式からお客様のお好きな方法をお選びいただけます。
    詳細は、電話占いヴェルニの料金案内ページをご確認ください。


    千里眼の各占い料金についてのご案内は、占い料金ページに記載してあります。

    占い料金ページへ